豚肩ロースで作る
やわらか煮豚
豚バラ肉の角煮のようにコッテリではない、ふっくらとジューシーでプリプリとした食感がクセになる、豚肩ロースの煮豚です。コクと香ばしさの中に、ホップのフルーティーさを感じる「アンバーエール」がおすすめです。

材 料
(3~4人分)
豚肩ロース肉ブロック…500g
長ネギ(白い部分)…15cm
【A】
水…400cc
酒…200cc
しょうゆ…200cc
砂糖…200cc分
長ネギ(青い部分)…1本分
ショウガ薄切り…1かけ分
つくりかた
- 圧力鍋に【A】の材料を入れて火にかけます。
- 長ネギ(白い部分)で白髪ねぎを作り、水にさらしておきます。
- 1が沸騰したら一旦火を止め、ネットやタコ糸でしばって形を整えた豚肉を入れます。フタをして中火にかけ、蒸気が出てきたら弱火にして20分加熱します。
- 20分経ったら火を止めて、鍋の圧力を抜きます。
- 圧が抜けたら豚肉を取り出して食べやすい大きさに切り、煮汁をかけて白髪ねぎと一緒に盛り付ければ完成。