お肉が柔らかくなる ポークジンジャー
みんな大好きな「豚の生姜焼き」。ポークジンジャーと豚の生姜焼きの違いが気になるところですが、明確な違いは無いようです。ただ、ポークジンジャーの方が洋食のイメージが強いと思います。今回はスライス肉ではなく、ステーキ肉を使って洋食っぽく作りたいと思います。
あわせるビールは、ホワイトデーにもピッタリな「フローリス ピーチ」。桃の酸味と生姜のスパイシーな刺激がとても良く合います。

材 料
(2人分)
・豚ロース(厚切り) 2枚
・玉ねぎ 1個
・生姜 1欠け
・サラダ油 少量
〈ソース〉
・醤油 大さじ4
・砂糖 大さじ4
・酒 大さじ4
・蜂蜜 大さじ1
・みりん 大さじ1
つくりかた
- 玉ねぎと生姜をすりおろします。
- 豚肉は脂身に切れ目をいれて、全体をフォークで刺します。
- ①の中に豚肉を漬け込んで20分おきます。
- 豚肉から玉ねぎ、生姜をなるべく落としてサラダ油をひいたフライパンで中火で両面焼きます。
- 豚肉に火が通ったら、フライパンから取り出します。
- 豚肉の汁が残ったフライパンに①と〈ソース〉の材料を加えて煮詰めてソースを作り、豚肉にかけて完成。